在来作物と旅する③
波渡なす
庄内は〝生きた文化財〟といわれる在来作物の宝庫。鶴岡市のカフェ&ギャラリー「manoma」のマツーラユタカさんが、その原風景を訪ねて種を守っている作り手たちのお話を通して作物が受け継がれてきた時間を旅します。地域に伝わる貴重な食材を、新たな視点で料理しながら、おいしい交流を重ねていく連載です。 …
クレードルは創刊15周年を迎えました
いつもご愛読いただきありがとうございます。クレードルはおかげさまで創刊15周年を迎えました。 出羽庄内地域文化情報誌クレードル編集長 小林 好雄 「出羽庄内の魅力を地域内外に発信する」をコンセプトに 2010年9月に創刊して以来、おかげさまで15周年を迎えました。地域内外の読者の皆 …
11/7(金)~11/13(木)クレードル・アーカイブ展
築50年の小屋をリノベーションした複合施設「ダイクマチ」で、クレードルと庄内に暮らす人々の結びつきに焦点を当てた企画展。あばりさんからみえる地域と媒体の形を、創刊15年を機に振り返ります。ポスターやバックナンバーの販売も。 クレードル・アーカイブ展 【日時】11/7(金)~11/13(木)11:0 …
【街トピ】10/19(日) 出羽庄内国際村音楽祭2025「アフリカの鼓動」
庄内では鑑賞する機会の少ない様々な国や地域の民族音楽を紹介し、国際理解や交流を促進することを目的に毎年開催されている「出羽庄内国際村音楽祭」。世界で活躍するアフリカ音楽のミュージシャンが一同に集います。打楽器奏者・ヤヒロトモヒロさんによる特別ワークショップも。 10/19(日)出羽庄 …
在来作物と旅する
マツーラユタカ/manoma
庄内は〝生きた文化財〟といわれる在来作物の宝庫。鶴岡市のカフェ&ギャラリー「manoma」のマツーラユタカさんが、その原風景を訪ねて種を守っている作り手たちのお話を通して作物が受け継がれてきた時間を旅します。地域に伝わる貴重な食材を、新たな視点で料理しながら、おいしい交流を重ねていく連載です。 …
庄内ふむふむふむ
10代と考える、庄内のおもしろさ
三方に山がそびえ、一方に海が広がる、美しい大自然。それらがもたらす、食の都と称されるほどの、おいしい食材の数々。そして、歴史、文化、芸術、産業、人。今まで知らずにいたかもしれない、庄内の魅力を発見する企画「庄内ふむふむふむ」掲載中です。 写真をクリックしてご覧ください。 「鳥海山」遊佐高校 …
庄内食べ放談
奥田政行/アル・ケッチァーノ
アル・ケッチァーノ奥田政行シェフとゲストが食を語るシリーズ。一食に、一皿に、一人一人にお皿の上にはたくさんの物語があります。 写真をクリックしてご覧ください。 第3回/2025年夏号山形、日本酒テロワール奥田政行シェフ×佐藤一良さん(鯉川酒造株式会社) 第2 …
庄内10代の地元企業訪問記
「ジモトのシゴト ホントのトコロ」2025 Spring 発行
出羽庄内地域文化情報誌「Cradle」では、「スゴハイ」「庄内オイシズム」「庄内ふむふむふむ」と、地元の10代との取材でつくる企画を進めてきました。この経験を活かして、当事者である10代の目線で地元企業を紹介する冊子を制作したいと、庄内10代の地元企業訪問記「ジモトのシゴト ホントのトコロ」の第1弾を …
収集百科のコタエアワセ
クレードル夏号の「収集百科」、おかげさまで大きな反響をいただきました! 「あのモニュメント、どこにあるの?」という声も多く寄せられたため、ここでは掲載したモニュメントたちの"居場所”をこっそりご紹介します。ぜひ散歩がてら、実際に見に行ってみてくださいね。 1 遊佐町/ツルハドラッグ遊佐店近くの十字路2 …
庄内食べ放談 第3回
「山形、日本酒テロワール」
奥田政行シェフ×佐藤一良さん
[左]アル・ケッチァーノ 奥田政行(おくだ・まさゆき)シェフ/料理と日本酒やワインのペアリングを数値化した味覚チャートを開発。今秋、山形県酒造組合の招きでヨーロッパでの日本酒のイベントで料理を担当。[右]鯉川酒造株式会社 佐藤一良(さとう・かずよし)さん/今年創業300周年を迎える庄内町の鯉川酒造11代目。 …
【街トピ】10/12(日) 酒田うたごえ喫茶
in いろは蔵パーク
「ミライニ」でのうたごえ喫茶風景。突如としてこのようなダンシングも登場♪ 市民の皆さんの憩いのイベントである「酒田うたごえ喫茶」。 さまざまな年代の方々が歌って楽しみます。 リードボーカルなしでの開催ですので、ご自身の「うたごえ」をじっくり聴きながら歌うことができます。できるだけ皆さ …
2025年秋号
おたより & プレゼント応募方法
あなたのおたよりをお寄せください クレードル本誌についてのあなたのご意見、ご感想などぜひ事務局までお寄せください。抽選で下記の商品をプレゼントいたします。 また、クレードルに投稿を掲載させていただいた方には「図書カード500円分」をお送りします。※投稿の内容は、一部抜粋して本誌に掲載する場合があります。予め …
クレードルサポーター募集中
サポーターを募集しております 《個人サポーター》Aコース:年会費 5,000円/【特典】「Cradle」年4冊、CradleカレンダーBコース:年会費 10,000円/【特典】「Cradle」年4冊、地元農産物年2回プレゼント、CradleカレンダーCコース:年会費 20,000円/【特典】「Cradle」 …
「Cradle」2025年秋号を発行しました
全ページ閲覧できます
2025年秋号全ページは下記表紙をクリック 特集 庄内平野の現風景庄内平野の春夏秋冬の色合いは、私たちの原風景ともいえるものです。その風景は今、異常気象、米不足、燃料や資材の高騰、後継者不足など多くの重い課題に直面しています。それでも今年も、田んぼを眺めれば色づきながら穂は育 …