観光・街歩き
2020/02/21
Cradle編集長 庄内ひとり歩き
Cradle編集長 庄内ひとり歩き
「週末にまちなかでJazzを楽しむ!」
今年の庄内は全くの暖冬、1週間前ほどの雪ももうほとんど消えてしまった。 そんな2月中頃の週末の夜、鶴岡銀座通りにある「食堂 アルペジォ」に向かった。 ここはジャズベーシスト若林美佐さんがご主人の佐藤雄志さんと一緒にやっているお店。時々ランチをいただきに行く、美味しくアットホームな店だ。 今日はジャズ …
その他
2020/01/07
2019.12.11Cradleコンサート 「谷川俊太郎を歌う、谷川俊太郎を弾く」好評に終えました
「やぁ良かったね」、「久しぶりにいい音楽を聴けた」、「最後は涙が出てきた」……。コンサートを聴き終わり家路に向かうみなさんからうれしい声が聞こえる。第1回のCradleコンサートはおかげさまで素敵なコンサートとなった。 12月11日、快晴の天気となり、庄内空港に小室等さん、谷川賢作さんを迎えに向かう。小 …
その他
2019/11/15
Cradleコンサート (12/11開催) 「谷川俊太郎を歌う、谷川俊太郎を弾く」 ―Cradle小林編集長がコンサート企画の思いを語ります―
Cradleでは、今回初めての企画ですが、コンサートを行います。 素敵な音楽を身近に楽しみたい。大都市、中都市でもないけど地元で生の演奏を楽しみたい。前からそんな企画がしたいと思っていました。誰にお願いしようか。それはやはり小室等さん、そして谷川賢作さん。 小室さんはご存じ日本フォークソング界の元 …
その他
2019/07/01
2019.2.21 ジャムセッション in ChiC
まちなかでJAZZを楽しむ! 立春を過ぎたとはいえ、2月の庄内の夜はまだ寒い。そんな夜、鶴岡の銀座通りにある素敵なバー ChiCを目指した。駅方面から銀座通りを進んでしばらくすると、ちょっと素敵な扉が見えてきた。少し重い扉を開ける。丁度これからセッションが始まるところだった。今日のホストは鶴岡に移住 …
Cradle編集長 庄内ひとり歩き③
「新緑の鳥海山の麓を巡る」
いつもGWに出かけ巡る出羽富士鳥海山の麓。今年はひと月ほど遅れたが、好天に誘われ向かってみた。 鶴岡から車で出かけ、遊佐町に入り右手に折れ蕨岡に向かう。小高い丘を少し登ると入口に向かう道が見え、鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮に着いた。神社は欽明天皇の御代(約1,450年前)の創建と伝えられる。後に出 …